環境省中部地方環境事務所(愛知県名古屋市)が2月16日、伊勢志摩国立公園から外来植物を駆除するための作業プログラム「南伊勢町押渕湿地の外来植物駆除作戦」を度会郡南伊勢町押渕(おしぶち)の湿地で行い、約30人が参加した。
志摩スペイン村(志摩市磯部町、TEL 0599-57-3333)が学生向けに作ったホームページがツイッター上で2月13日、「その客足の少なさから、とうとう自虐ネタに走った」とつぶやかれ、話題になっている。
環境省中部地方環境事務所、押渕湿地で外来植物「ホテイアオイ」駆除作戦
「小牧隕石」、国立科博で展示