0
ミャンマー地震の被災地を訪問した日本財団の笹川陽平会長が5日、タイのバンコクで取材に応じた。日本政府の対応について「援助活動が国際的に大きく出遅れたのは残念」と批判した。 【時事通信社】
大小大小大小と島が一列に並ぶ飛島をロビー正面から眺めることができる「旅荘 海の蝶(ちょう)」(伊勢市二見町、TEL 0596-44-1050)の桜が4月5日時点で、ほぼ満開となっている。
伊勢神宮の祭典などで使う米を専用に作る水田「神宮神田」(伊勢市楠部町)で4月4日、一年の耕作始めに当たる「神田下種祭(しんでんげしゅさい)」が行われた。
的矢湾でカキの生産と販売、直営のレストラン「的矢かきテラス」の運営を手がける佐藤養殖場(志摩市磯部町)が「的矢かきの日」の4月1日、創業100周年を迎えた。
「旅荘 海の蝶」2000本の桜ほぼ満開 桜の花の上に水平線と飛島
防衛協力強化で初の覚書