見る・遊ぶ

伊勢のバイクチーム「アケノスピード」井手翔太選手、ST1000初優勝

伊勢のバイクチーム「アケノスピード」井手翔太選手、ST1000初優勝(撮影=加藤直人)

伊勢のバイクチーム「アケノスピード」井手翔太選手、ST1000初優勝(撮影=加藤直人)

  • 7

  •  

 伊勢市の2輪チーム「AKENO SPEED(アケノスピード)」(伊勢市小俣町)所属の井手翔太選手が10月26日、鈴鹿サーキット(鈴鹿市、1周5,821メートル)で行われた「2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第7戦 第57回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」最終戦ST1000クラス決勝レースで優勝を飾った。

伊勢の2輪チーム「アケノスピード」井手翔太選手、鈴鹿最終戦を優勝で飾る

[広告]

 井手選手は、前日の予選レースで2分08秒804のタイムで7番手に。雨天のため12周から10周に変更された決勝レース。1周目で2つ順位を上げ5番手に。2周目で荒川晃大選手をパスし4番手に入るとトップ争いに、3周目でトップを走っていた國峰啄磨選手が転倒し3番手、5周目でもトップを走る亀井雄大選手が転倒し、2番手に順位を上げ、羽田太河選手との一騎打ちに。7周目で井手選手が仕掛けトップに浮上するも、西ストレートで抜かれ再び2番手に。8周目でトップに立つとそのままチャッカーを受け、初優勝をもぎ取った。

 井手選手は「1位は、これまでチームが作り上げてきたことが実った結果。チームや応援していただいた多くの人に感謝している。久しぶりの表彰台でうれしいが、まだ実感が湧かない。今回はランキングに関係ないレースで、失うものは何もないので雨で転倒してもアグレッシブに攻めていこうと優勝だけを狙っていた」と話す。

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース