南伊勢町ふれあいセンターなんとう
Google Map で見る
0
約2000個のミカンがオレンジ色に光る「みかんツリー」が12月8日、温州ミカンの生産地・南伊勢町の「南伊勢町ふれあいセンターなんとう」(村山)と「五ヶ所浦児童公園」(五ヶ所浦)の2カ所に設置され、同日点灯式が行われた。
広域通信制の代々木高校(志摩市磯部町)が9月1日、1週間に2日通学し、3日アルバイトしながら高校卒業を目指す二刀流コース「伊勢志摩キャリアデザインコース」を開設した。
お笑いタレントのほかにダンサー、俳優を務める芋洗坂係長さんが8月30日、「志摩エバンジェリスト」第1号に就任した。
伊勢の宿泊施設「伊勢かぐらばリゾート 千の杜(もり)」と「斎王の宮」(以上伊勢市佐八町)が9月1日から、三重県知事選挙への投票を行った三重県民を対象に「センキョ割り」宿泊プランを実施する。
地域に根ざして自家栽培され今日まで志摩市で育てられてきた伝統野菜・在来品種の「水ナス」が現在、収穫の最盛期を迎えている。
黄金色に染まる神宮神田で「抜穂祭」 伊勢神宮
石破首相、退陣表明