神宮司庁頒布部
Google Map で見る
0
伊勢神宮のお神札(ふだ)など授与品を奉製する神宮司庁頒布部(伊勢市中村町)で1月8日、「大麻(たいま・おおぬさ)」と呼ぶ神札を奉製する年初めの祭典「大麻暦奉製始祭(たいまれきほうせいはじめさい)」が行われた。
伊勢神宮の外宮(げくう)、内宮(ないくう)、別宮、摂社、末社、所管社125社で10月15日から25日まで、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝する「神嘗祭(かんなめさい)」が執り行われている。
夫婦で音楽活動を行う土屋啓史さんと妻の雅子さんが10月16日、蔵のある古民家を改装し、カフェ「モグラカフェ」(伊勢市小俣町)をオープンさせた。
志摩市出身の現役力士の志摩ノ海が10月2日、出身地にある志摩小学校(志摩市志摩町)で特別授業を行った。
伊勢神宮 五穀豊穣に感謝する「神嘗祭」 内宮「奉幣」
万博閉幕でフラッグも撤去