プレスリリース

松治郎の舗 8月3日は「はちみつの日」! 花を育て、ミツバチと未来を守ろう

リリース発行企業:株式会社松治郎の舗

情報提供:


松治郎の舗 8月3日は「はちみつの日」

株式会社松治郎の舗(本社:三重県松阪市、代表取締役社長:水谷俊介)は、は、8月3日「はちみつの日」を記念し、自然環境と未来のための小さなアクションとして、再生紙に花の種を漉き込んだ“シードペーパー”をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。



自然とつながる、贈りものを。日々の暮らしの中で、ミツバチの存在や自然環境の大切さを感じていただきたい--そんな想いから、本キャンペーンを企画しました。
対象商品をご購入いただいたお客様へ、
土に植えると花が咲く「シードペーパー」をプレゼント。
(左図はシードペーパーのイメージです)
咲いた花は、ミツバチたちの貴重な食糧源となり、小さな一歩が、自然環境への大きな貢献へとつながります。



■ キャンペーン概要

実施期間:2025年8月1日(金)~ ※なくなり次第終了
対象者:店頭(本店・伊勢店)および公式オンラインショップで「はちみつ関連商品」をお買い上げの方
プレゼント内容:花の種が漉き込まれた「シードペーパー」1枚
予定配布数無くなり次第終了:
・ 本店:花の苗20個やシードペーパーなど
・ 伊勢おはらい町店:シードペーパー100枚
・ 通販:シードペーパー100枚

■ 持続可能な未来へ:私たちの取り組み

本キャンペーンは、以下の観点から環境保全への貢献を目指します:
・ 「つくる責任 つかう責任」:再生紙の活用による廃棄物削減
・ 「気候変動への対策」:植物の育成によるCO2削減への貢献
・ 「陸の豊かさを守る」:花を育てることで生物多様性を保全
・ 「飢餓をゼロに」:ミツバチの受粉活動を支えることで農作物生産にも寄与

■ 未来の子どもたちに、花のある暮らしを

ミツバチを育むことは、私たちの未来を守ることにもつながります。
松治郎の舗は、はちみつを届ける企業として、自然と共に生きる豊かさを次世代へつなぐ活動を今後も続けてまいります。

株式会社松治郎の舗について
株式会社松治郎の舗は、創業1912年の老舗養蜂専門企業として、日本の自然と調和しながら、高品質のはちみつやローヤルゼリーを生産・販売してまいりました。「自然からの贈り物であるミツバチ製品を通じてお客様を笑顔でいっぱいにする。」を企業理念とし、はちみつや養蜂に関する知識を広く社会に伝える活動を続けることにより持続可能な養蜂を実践し、未来の環境保全に貢献してまいります。


お問い合わせ先
株式会社松治郎の舗
広報担当: 水谷・小野
〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地
TEL: 0598-26-8133
Email: media@matsujiro.co.jp
Web: https://matsujiro-global.com/jp/

  • はてなブックマークに追加

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース