二見興玉神社の夫婦岩の間から太陽と富士山が夫婦のように現れる

二見興玉神社の夫婦岩の間から太陽と富士山が夫婦のように現れる

二見興玉神社の夫婦岩の間から太陽と富士山が夫婦のように現れる

  • 0

  •  

 二見興玉神社(伊勢市二見町)の海岸に浮かぶ夫婦岩(めおといわ)の大しめ縄の間から5月27日4時44分ごろ、太陽と富士山が仲良く夫婦のように現れた。

【その他の画像】夫婦岩の間から太陽と富士山が仲良く登場

[広告]

 大しめ縄が掛かる夫婦岩は、太陽または霊峰・富士をご神体とみたてた鳥居だといわれている。興玉神社から富士山山頂までの直線距離は約201キロ。富士山の出現率は寒い冬の時期に高くなるが、それでも1週間に1回あるかないか。ましてや暖かくなると水蒸気などの影響によって出現率は極端に低くなる。

 この日は、10人ほどのカメラマンと姫路から修学旅行で訪れたという小学生ら約50人がその場に居合わせた。日の出前から富士山だとわかるシルエットが夫婦岩の間から観測できたため、引率の教師は子どもたちに「お前たち(幸運を)持ってるな(笑)」「先生も富士山を見るのは初めて」などと話していた。

 4時44分ごろ、赤い強い光が目に届くと居合わせた人たちから「わぁすごい!」「感動!」「やべぇ!」などと興奮し周囲が一気に賑やかになった。中には興奮して飛び上がる小学生も。名張市出身の外薗香織さんと多気町出身の田牧美絵子さんは共にカメラを始めて1年の「カメラ女子」だ。この日は直感でここに行こうと決め早朝から車を走らせたという。

 毎年夏至の日前後には夫婦岩の間から富士山と太陽が重なり一直線上に結ばれる。今年の夏至の日と日の出時刻は6月22日4時40分ごろ。当日、男性はふんどし、女性は白装束姿では夫婦岩の前の海に入り禊(みそぎ)を行う恒例の「夏至祭」が執り行われる。

 外薗さんは「ここに来たのは今回が初めて。富士山まで見ることができるなんて」と驚いた様子。田牧さんは「冬至のころ夫婦岩の上空に浮かぶ満月の撮影に成功した。今度は朝日と富士山が重なる夏至の日を狙って可能な限り挑戦したい」と意欲を見せる。

 伊勢志摩で最も高い標高555メートルの朝熊岳(あさまだけ)まで車で山頂まで登ることができる観光有料道路「伊勢志摩スカイライン」(伊勢市朝熊町)は、6月20日~22日の3日間限定で早朝3時30分に同道路を開門する。気象条件がそろえば富士山の右肩から太陽が現れる。

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース