0
国連は24日に創設80年を迎える。国連で事務次長(広報担当)を務めた赤阪清隆氏は20日、これに合わせて会見。目指すべき国連安保理改革として「『準常任理事国』の枠を設け、日本が担うべきだ」と述べた=都内 【時事通信社】
伊勢市出身の三宅淳詞選手が所属する日産ワークスチームが10月19日、オートポリス国際レーシングコース(1周=4.674キロ、大分県日田市)で行われたスーパーGT決勝レースに臨み、ポールポジションからのスタートだったが7位に終わった。
伊勢神宮の外宮(げくう)、内宮(ないくう)、別宮、摂社、末社、所管社125社で10月15日から25日まで、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝する「神嘗祭(かんなめさい)」が執り行われている。
夫婦で音楽活動を行う土屋啓史さんと妻の雅子さんが10月16日、蔵のある古民家を改装し、カフェ「モグラカフェ」(伊勢市小俣町)をオープンさせた。
志摩市出身の現役力士の志摩ノ海が10月2日、出身地にある志摩小学校(志摩市志摩町)で特別授業を行った。
伊勢市出身・三宅淳詞選手所属ニスモチーム、スーパーGT第7戦7位に
ソフトバンクが日本シリーズ進出