愛洲の館
Google Map で見る
0
「愛洲の里・愛洲の館」(南伊勢町)で8月24日、剣術「陰流・影流(かげりゅう)」の祖、剣道の始祖とされる「愛洲移香斎(あいすいこうさい)」の偉業を讃える「剣祖祭(けんそさい)」「愛洲氏顕彰祭」が執り行われ、19団体130人以上の剣士が木刀や真剣などを使い日頃の鍛錬の成果を奉納演武した。
三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となった神島(鳥羽市神島町)に、ネコが背中を向けて座っているように見える「猫岩」が海に浮かんでいる。
共に三重県内に本社と製造工場を持つ菓子メーカーの「マスヤ」(伊勢市小俣町)と「おやつカンパニー」(津市一志町)が2月24日、「ベビースター味のおにぎりせんべい」と「おにぎりせんべい味のベビースター」を同時販売する。
伊勢志摩観光コンベンション機構(伊勢市二見町)は2月21日~23日、伊勢志摩地域への誘客を促進するため香港を訪問し、香港最大の旅行会社「EGLツアーズ」の周年イベントに参加し、伊勢、鳥羽、志摩の3市長によるトップセールスを行う。
志摩スペイン村パルケエスパーニャ(志摩市磯部町)が2月8日から、キャラクターミュージカルやフラメンコショーなどのアトラクションを一新し、イチゴスイーツなど春の飲食メニューをそろえた「スプリング フィエスタ」をスタートさせた。
神島で暮らす島猫たち 神島に「猫岩」出現
Xリーグ選手がフラッグ参戦