0
日本神話「岩戸伝説」に登場する志摩市の「天の岩戸(あまのいわと)」(志摩市磯部町)そばに植わる樹齢360年以上といわれるオオシマザクラ「岩戸桜」が3月17日現在、ピンク色に大きく膨らむ蕾(つぼみ)の中に5輪の純白の花を付けた。
玉城町観光協会(玉城町)が10月26日、玉城町保健福祉会館(玉城町)で発酵に関するイベント「発酵マルシェ」「発酵講演会」を開催する。
伊勢市出身の三宅淳詞選手が所属する日産ワークスチームが10月19日、オートポリス国際レーシングコース(1周=4.674キロ、大分県日田市)で行われたスーパーGT決勝レースに臨み、ポールポジションからのスタートだったが7位に終わった。
伊勢神宮の外宮(げくう)、内宮(ないくう)、別宮、摂社、末社、所管社125社で10月15日から25日まで、五穀豊穣(ほうじょう)に感謝する「神嘗祭(かんなめさい)」が執り行われている。
玉城町で発酵に関するイベント「発酵マルシェ」「発酵講演会」チラシ
所信表明あすの聴取決定