0
陸上自衛隊明野駐屯地・航空学校(伊勢市小俣町)で1月12日、年頭行事の初飛行訓練となる年頭編隊飛行と今年20歳を迎える隊員を祝う成人祝賀行事が行われた。
二見興玉神社(伊勢市二見町)の「夫婦(めおと)岩」の大しめ縄が5月5日、新しく張り替えられた。
「シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)」(伊勢市岩渕、TEL 0596-28-5105)が4月26日から8月30日までの計8回、ドイツの哲学者ルドルフ・シュタイナーさんが考案した運動芸術「オイリュトミー」の健康講座を開催する。
ついた餅の中にこし餡(あん)を入れてきな粉でまぶした「二軒茶屋餅」を製造販売する「二軒茶屋餅角屋本店」(伊勢市神久)が4月20日、「創業450年祭」を本店前で開いた。
伊勢・二見興玉神社の夫婦岩の大しめ縄張り替え神事
作戦拡大、閣議で承認