IXホールディングス株式会社(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長:浜田吉司)は、2025年2月26日(水)に東京ミッドタウン八重洲で開催される、アトツギとスタートアップの共創イベント「TAKIBI&Co. Fes Tokyo(タキビコフェストーキョー)」にて、代表取締役社長の浜田吉司が登壇することをお知らせいたします。経営企画本部 コミュニティマネージャーは、「全国に広がる共創コミュニティ」をテーマにお話しいたします。
◆登壇の背景
IXホールディングス株式会社は、他企業やスタートアップ企業との協業を通じて、新しい価値創造を推進しています。このたび登壇するイベント「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」は、セッションや交流会を通して、老舗企業とスタートアップ企業が出会い、共創を生み出す場です。老舗企業の代表として、これまでに取り組んできた具体的な事例をもとに、企業価値を高めるブランディングや共創コミュニティの拡大戦略を語ります。
【代表取締役社長 浜田吉司 登壇詳細】
<ビジネス最前線「事業変革&産業創出」に効くブランディング>
- 日時:2025年2月26日(水)11:25 - 12:35
- 場所:フィールド(B)
- 詳細:共感とエンゲージメントを生み出し、企業価値を高めるブランディングを推進するために何をするべきか。各社がこれまでに取り組んできた具体的な事例をベースに、最前線のトレンドを交えながら、事業変革&産業創出に繋がるブランド戦略のヒントを共有します。
<他では聞けない/話せない…事業承継深堀りトーク>
- 日時:2025年2月26日(水)16:10 - 17:20
- 場所:スタジオ(C)
- 詳細:経営者の生の体験談から、事業承継を深堀りしていく刺激的なセッションです。伝統と新しい挑戦のバランス、変革期に必要なリーダーシップなど、アトツギの今あるべき姿=シン・アトツギについて、考察します。
【経営企画本部 コミュニティマネージャー 浮田美里 登壇詳細】
<クロッシングの連鎖∞全国に広がる共創コミュニティ>
- 日時:2025年2月26日(水)16:10 - 17:20
- 場所:フィールド(B)
- 詳細:企業と地域経済が相互に連携・成長する場を提供する各社より、コミュニティづくりにおける重要なポイントを共有します。さらに、どうすれば、全国に広がる共創コミュニティ同士が連携できるのかを考察し、未来のビジョンを様々な視点から議論します。
◆『タキビコ』について
『タキビコ』とは、これまで交わりが少なかったアトツギ(事業変革を志す老舗企業)とスタートアップ(新産業創出を目指す新興企業)が出会い、交流し、共創することを目指すコミュニティです。
ビジネスマッチングは行わず、長期的な友好関係に繋がる良質な出会い、すなわち“クロッシング”を通して、新しい価値を共創していくことを大切にしています。
三星毛糸株式会社(岐阜県羽島市、代表取締役 岩田真吾)が発起人となり、2023年7月に発足して以来、ビジョンに賛同した20社の共創パートナーと共に、計24回のイベントの実施と、地域・産業の枠を超えた34件の共創事例が誕生しました。
タキビコ共創パートナー
IXホールディングス株式会社、株式会社スタメン、ASUE株式会社、株式会社スノーピークビジネスソリューションズ、株式会社eiicon、セイノーホールディングス株式会社 / Value Chain Innovation Fund、株式会社AGSコンサルティング、Central Japan Seed Fund、エヌエヌ生命保険株式会社、トヨタ幹の会、NTPホールディングス株式会社、ニューズピックス / 株式会社ユーザベース、岡谷鋼機株式会社、株式会社ネットプロテクションズ、マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社、サーラグループ / 株式会社サーラコーポレーション、三井不動産株式会社、Sansan株式会社、三星毛糸株式会社、株式会社LEO *一部抜粋
◆「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」開催概要
アトツギ×スタートアップの“クロッシング”機会を創出し、このコンセプトを広く全国へ発信することを目的に、「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」を開催します。各分野のキープレイヤーが集結し、老舗企業とスタートアップ企業の未来などについて議論するクロストークや、ピッチイベントなど、14セッションを展開する予定です。
また、『タキビコ』名物の登壇者と参加者が混じり合う交流会も予定しており、業界や地域を超えて集う人々との“クロッシング”の機会を促進します。
- 日時:2025年2月26日(水)10:00-20:00
- 会場:東京ミッドタウン八重洲5階 POTLUCKスペース
- 住所:〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2-1
- 参加費
- - 通常チケット¥10,000(税込)
- - 学生チケット¥5,000(税込) ※小学生以上。未就学児は無料です。
セッションスケジュール等詳細、お申込み
- 主催企業/団体:タキビコ共創パートナー
- 「TAKIBI&Co. Fes Tokyo」に関するお問い合わせ
- - タキビコフェス事務局
- - TEL:070-3392-9921
- - E-Mail:info@mitsu-boshi.jp
I Xホールディングス株式会社
■所在地:〒519-0502 三重県伊勢市小俣町相合1306
■URL:https://ix-holdings.jp/
■電話番号:0596-22-0297