プレスリリース

【5月30日~6月15日限定】赤福、「第28回全国菓子大博覧会・北海道あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO 全国スイーツマーケット」に出品!

リリース発行企業:株式会社 赤福

情報提供:


新商品 赤福 生羊羹(なまようかん)写真は4本入り

株式会社 赤福(三重県伊勢市、代表取締役社長:濱田 朋恵)は、2025年5月30日(金)から6月15日 (日)までの17日間、「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO 全国スイーツマーケット」に出品いたします。
本会場では、北海道ではなかなか味わえない伊勢名物「赤福餅」「白餅黒餅」の出品のほか、全国で初めて「赤福 生羊羹(ようかん)」を販売いたします。
https://www.kashihaku-hokkaido.jp/

全国初登場「赤福 生羊羹(なまようかん)」
「赤福 生羊羹(なまようかん)」は、赤福餅のこしあん・白餅黒餅の白あんと同じ原料・製法を用い、赤福が大切にしてきた“あん”の風味をより深く味わっていただけるよう仕立てた、やわらかくみずみずしい口あたりの羊羹(ようかん)です。 こしあん・白あんの2種をセットにし、ほどよい大きさでご用意しました。 日持ちの短い赤福餅を味わうことが難しい遠方のお客様にも、あんそのものの魅力をじっくり味わっていただけるよう、思いを込めてお作りしています。 「あさひかわ菓子博」期間中、会場でしか出会えない特別な味わいを、この機会にぜひお持ち帰りください。


赤福餅(12個入)

北海道ではなかなか出会えない「赤福餅」「白餅黒餅」
道内では貴重な販売機会となる「赤福餅(12個入)」と「白餅黒餅(8個入)」を、旭川での菓子博にあわせて、会場にて数量限定で販売いたします。
お餅の上にこしあんをのせた「赤福餅」は、今もなお多くの方に親しまれている、伊勢を代表する餅菓子です。使用している小豆には、北海道産のものを選び、あんの風味を大切にしています。
「白餅黒餅」は、2020年より販売を開始した新たな定番商品です。
黒餅は、赤福創業当時から明治時代にかけて作られていた、黒砂糖味のお餅を再現したもの。
白餅には、北海道産の希少な白小豆を使用し、すっきりとした味わいの白あんに仕立てています。
黒砂糖の素朴な甘みの黒餅と、北海道産白小豆を使った白餅。異なる風味を一箱に詰め合わせました。

白餅黒餅(8個入)

菓子博の地・旭川で、赤福の味をお届けします
弊社は、全国各地の菓子文化が一堂に会する「全国菓子大博覧会」において、これまで幾度となく出品を重ねてまいりました。
今回の北海道開催にあたり、あんづくりに欠かせない小豆をはじめ、自然の恵みに日々支えられている企業として、この地で出品の機会をいただけることを大変ありがたく感じております。
旭川の地で、皆さまとの新たな出会いが生まれることを、心より楽しみにしております。

新商品 赤福 生羊羹(なまようかん)
4本入・6本入・8本入での販売


赤福 生羊羹(なまようかん)
4本入


赤福 生羊羹(なまようかん)
6本入


赤福 生羊羹(なまようかん)
8本入


催事概要
イベント名:第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025
出品期間:2025年5月30日(金)~6月15日(日)
営業時間:午前10時~午後6時(※最終日は午後5時まで)
会場:旭川地場産業振興センター(北海道旭川市・道の駅あさひかわに隣接)

※完売次第終了となります。
※天候・交通事情等により、販売開始時間および商品内容が変更となる場合がございます。


販売商品ラインナップ
●定番商品
・赤福餅(12個入)
・白餅黒餅(8個入)

●「あさひかわ菓子博」限定商品
・赤福 生羊羹(なまようかん)4本入・6本入・8本入り

会社概要
商号 : 株式会社 赤福
代表者 : 代表取締役社長 濱田 朋恵
所在地 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地
創業 : 1707年(宝永4年)
事業内容 : 和洋菓子の製造・販売・開発、店舗の企画・運営
資本金 : 7,700万円
URL : https://www.akafuku.co.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/akafuku.official/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社 赤福 総合案内 TEL : 0596-22-7000
お問い合わせフォーム: https://www.akafuku.co.jp/contact/form/
オンラインショップ : https://shop.akafuku.co.jp/
株式会社 赤福のプレスリリース一覧 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/153142


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社 赤福
担当: 管理本部 広報課
TEL : 0596-22-2154
FAX : 0596-28-7196
MAIL: koho@akafuku.co.jp
広報担当:石上・奥田

  • はてなブックマークに追加

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース