見る・遊ぶ 暮らす・働く

伊勢で音楽イベント「イセテラスフェス」 三重出身ミュージシャンが企画

伊勢で音楽イベント「イセテラスフェス」 三重出身ミュージシャンが企画

伊勢で音楽イベント「イセテラスフェス」 三重出身ミュージシャンが企画

  • 55

  •  

 音楽イベント「イセテラスフェス2025」の第1回が4月5日、近鉄宇治山田駅前の「シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)」(伊勢市岩渕)で開催される。

【その他の画像】「イセテラスフェス2025」をPRする「オトむしゃ」メンバー

[広告]

 音楽グループ「オトむしゃ」のボーカルYu-kiさんが中心となって立ち上げた同フェス。「オトむしゃ」は、ボーカルYu-kiさん、DJのヘリオスたいきさん、ギターのSEIYAさん、ベースのシンヤさん、ドラムのKoutakuさんの5人グループで2019年7月に結成、「GReeeeN」を世に出したプロデューサーJINさんが同バンドを担当する。Yu-kiさんとヘリオスたいきさんの2人が津市出身で小学3年から友人同士の間柄。Yu-kiさんとSEIYAさんは代々木高校(志摩市磯部町)の料理人コースで出会い、当時は県内の飲食店で料理人を目指して学び、働いた仲。

 Yu-kiさんは「今回のフェスは、主催者、協賛者共に三重県出身。音楽を通じて地元を盛り上げたいという強い思いで立ち上げた。『三重県出身者が一丸となって創り上げる音楽フェス』。三重県でこんな熱いフェスがある、地元からこんな素晴らしい音楽が生まれている、ということを全国に発信し、将来は三重県が日本一熱い音楽の街として認知されることを目指している」と話す。

 参加アーティストは、「オトむしゃ」のほか、「LINDBERG(リンドバーグ)」「Bubble Baby(バブルベイビー)」「かりゆし58」「ベリーグッドマン」「前島麻由」の6組で、「LINDBERG」のボーカル渡瀬マキさんは鳥羽市出身、「Bubble Baby」のドラムのKenTさんが鈴鹿市出身。

 Yu-kiさんは「実は、2年前に地元でフェスをしないかと提案されたが、若い頃やんちゃをしていて、地元や家族に迷惑ばかりかけていたので、その時は乗り気でなく断っていた。僕はいつも祖母に報告や相談をしていたおばあちゃん子だったが、1年前、病気を患い祖母が余命1年と宣告された時に、祖母に自分の大きなステージを見せたいという思いが強くなったことが、覚悟を決めた最大のきっかけ。しかしながら、今年1月26日、祖母は天国に行ってしまった…。背中を押してくれた祖母のために動いてきたが、今となっては多くの地元企業や友人らが応援してくれることが力になり、もっと三重県を盛り上げたいという思いが強くなった。初めてのことばかりでPRがままならなく、チケットもまだ完売には至っていないので、多くの人に来てもらえれば」と呼びかける。

 14時開場、15時開演。チケットは、前売り=8,000円、当日=9,000円。

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース