伊勢神宮内宮
Google Map で見る
0
天照大御神(あまてらすおおみかみ)に「和妙(にぎたえ)」(絹)と「荒妙(あらたえ)」(麻)と、針と糸を奉納する祭典「神御衣祭(かんみそさい)」が10月14日、伊勢神宮内宮(ないくう)「正宮(しょうぐう)」と「荒祭宮(あらまつりのみや)」で執り行われた。
真珠養殖盛んな英虞湾に浮かぶ賢島の周辺の海で取れた、南方系の伊勢エビの仲間「ニシキエビ」が現在、鳥羽水族館(鳥羽市鳥羽)のバックヤードの水槽で展示の出番を待っている。
福島から伊勢に移住しポピュラーシンガーとして活躍する小椋あかりさんが、12月7日にカフェ「CLIMAT(クリマ)」(度会町棚橋)で、12月21日に「珈琲舎 日々樹」(伊勢市御薗町)でそれぞれライブを行う。
宿泊施設「旅荘 海の蝶(ちょう)」(伊勢市二見町、TEL 0596-44-1050)の2部屋を白色と青色をコンセプトにした客室「ROOM SHIRO」「ROOM AO」に改装し、11月1日、予約受け付けを始めた。
志摩・英虞湾で取れた巨大「ニシキエビ」 鳥羽水族館のバックヤードで待機する
デフリンピックが閉幕