JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)三重支部(支部長 川喜田 久)は、3月15日(土)に、三重県鈴鹿市のJAF鈴鹿基地にて「JAFデーinJAF鈴鹿基地 ロードサービス見学&キッズ隊員体験会」を開催します。
本イベントはJAFロードサービス隊の活動や技術を知っていただくこと、またJAF職員とJAF会員の交流を深めることを目的に開催します。
当日は、ロードサービス隊員によるレッカー車の作業実演の見学や、小学校低学年から中学年程度のお子さまを対象としたタイヤ交換作業を疑似体験できる「子どもロードサービス検定」などを実施し、大人も子どもも「ロードサービス」を体感していただけます。
レッカー車と記念撮影(イメージ)
子どもロードサービス検定(イメージ)
イベント詳細
【開催日時】2025年3月15日(土)
(1)10:00~12:00
(2)13:00~15:00
【イベント内容】
(1)ロードサービス作業デモ見学(落輪吊り上げ・四輪前輪吊り上げ)
(2)レッカー車と記念撮影
(3)子どもロードサービス検定(対象:小学校低学年~中学年程度のお子さま)
(4)JAFオリジナル塗り絵プレゼント(対象:小学生未満のお子さま)
(5)交通安全クイズラリー
※イベント内容は変更となる場合があります
※雨天中止
【募集定員】各回20名※応募多数の場合抽選
【参加条件】参加される方のうち1名以上がJAF会員であること
【参加費用】無料
【応募締め切り】3月2日(日)23:00
【応募方法】JAFホームページ内の応募ページよりご応募ください
申込ページはこちら