株式会社伊勢乃(代表取締役:小村 真之介)が運営する、おこわ・お弁当の製造販売店「伊勢乃」は、2025年10月25日(土)に、食と産業の守り神として崇敬されている豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りする伊勢神宮外宮(豊受大神宮)へ、厳選素材で作りあげた「伊勢乃のお赤飯」を謹んで奉納いたしました。

奉納証明書を持つ、代表取締役:小村 真之介

奉納の品「伊勢乃のお赤飯」
この外宮奉納では「正直なものづくり」を、食の神様である豊受大御神の御前で改めて誓い、その決意を新たにするものです。
伊勢乃にとって、この伊勢神宮という神聖な場所への奉納は、改めてものづくりにかける真摯な思いを強くする機会となり、地産地消とともに日本の食文化に貢献していくことを誓いました。

奉納証明書・御神酒・神饌など
今回、奉納いたしました伊勢乃のお赤飯は、伊勢乃の「正直なものづくり」を体現する商品です。
そのこだわりをご紹介します。
1. もち米:佐賀県産「ひよくもち」
肥沃な大地で育まれ、粘りとコシ、豊かな風味が特徴の佐賀県産「ひよくもち」を使用しています。
数あるもち米の中でも、赤飯に適した品種の一つとして厳選したこのひよくもちは、粘りのあるもちもちした食感と甘みが特徴です。
2. 豆:北海道十勝産「大納言小豆」
一般的に赤飯に使用される「ささげ」ではなく、風味豊かで皮が柔らかく、豆そのものの旨味が濃い、北海道十勝産の高級品種「大納言小豆」を使用しています。
3. 製法:無着色・無添加
赤飯のあかね色は、着色料を一切使用せず、大納言小豆の上質な煮汁のみで染め上げています。
小豆の煮汁の状態を見極め、もち米に色と風味を移す作業は、熟練の職人による手仕事で行われています。古来からの伝統製法を守り、無着色・無添加で仕上げています。
4. うるち米:地元・三重県産「コシヒカリ」
地元・三重県産のコシヒカリと、佐賀県産のひよくもちを独自の比率で調合し、もちもち感と粒立ちの良さを両立させています。
時間が経過しても美味しく食べられるように、蒸し加減と食感のバランスを追求しています。
5. 名脇役:自家製のごま塩
赤飯を引き立てるごま塩も、伊勢乃の自家製です。
香ばしさが特徴の地元・四日市の九鬼産業株式会社の「九鬼の黒ごま」と、海水由来のミネラルを含み、旨味を持つフランス産「ゲランドの塩」を独自に配合し、湿気りを防ぐために少量ずつ丁寧に製造しています。

同日開催の外宮奉納市にて「伊勢乃のお赤飯」を特別販売
外宮奉納市への出店と特別販売また、同日の外宮奉納に合わせて、伊勢神宮の外宮北御門広場で開催された「外宮奉納市」に出店いたしました。
奉納事業者によって開かれるこの外宮奉納市では、全国から選りすぐりの逸品が並び、伊勢乃のブースでは奉納品と同じ「伊勢乃のお赤飯」を特別販売いたしました。
伊勢乃こだわりの赤飯は、訪れた方々の関心を集め、神聖な場所で自慢の逸品を直接お客様にお届けできる貴重な機会となりました。

このたび、食と産業の神様であられる伊勢神宮外宮の御前に、私どもの赤飯を奉納できましたことを、心より光栄に存じます。
神域の清らかな空気の中で、厳かに奉納の儀を執り行うことができ、身の引き締まる思いです。
私どもが日々掲げる「正直なものづくり」は、お客様に「美味しい」と心から喜んでいただくために、当たり前のことをひたむきに、丁寧に続けるという誓いです。
今回の奉納を機に、その原点に立ち返り、地元である三重という大切な地で、誠実な商品づくりに一層邁進していく所存です。
今後も、召し上がっていただく皆さまのハレの日や日常に寄り添いながら、真心を込めてお作りしてまいります。
これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
株式会社伊勢乃(かぶしきがいしゃいせの)
代表取締役 小村 真之介
株式会社伊勢乃(代表取締役:小村 真之介)が運営する、おこわとお弁当の製造販売店である「伊勢乃」は、三重県四日市市に「垂坂本店」と「近鉄百貨店四日市店(近鉄百貨店1階)」の、2店舗を構えています。
伊勢神宮に奉納した看板商品である赤飯のほか、旬の食材を使った月替わりのおこわや、ご予算やご用途によって自由にカスタマイズできる弁当などを販売しており、個人法人を問わずたくさんの方にご愛顧いただいております。
「季節感あふれる厳選素材のお弁当」をコンセプトに掲げ、地元の恵みやその時期に最も美味しい食材を吟味した彩り豊かなお弁当は、企業様の会議・大切な方への接待・ご家族の慶事や弔事・地域のイベントなど、日常からハレの日まで、様々なシーンでご利用いただいております。
私たち伊勢乃の商品は、三重県四日市市を中心に、地域のお客様に寄り添いながら、食を通じて大切なひとときを演出する役割を担っています。
■商品概要
伊勢乃で販売している赤飯は、垂坂本店および近鉄百貨店四日市店にて、ご自宅用から贈答用の化粧箱詰まで各種取り揃えています。
(価格の詳細につきましては、各店舗までお問い合わせください)

化粧箱にお詰めして、風呂敷包みにてお渡しいたします
・ご自宅用 一人前(200g)
・化粧箱詰 一人前(200g)
・化粧箱詰 二人前(400g)
・化粧箱詰 三人前(600g)
・化粧箱詰 四人前(800g)
・化粧箱詰 五人前(1,000g)
【問い合わせ先】
企業名 :株式会社伊勢乃(かぶしきがいしゃいせの)
担当者名 :代表取締役 小村 真之介(こむら しんのすけ)
本社住所 :〒510-8037 三重県四日市市垂坂町393-6
電話番号 :059-336-6969(FAX:059-336-6996)
メールアドレス :pr@iseno.co.jp
ホームページ :
https://iseno.jp/