買う 暮らす・働く

「いい夫婦」の日に100組200人が真珠婚式-伊勢神宮に30年の感謝告げる

「いい夫婦」の日に100組200人の夫婦が真珠婚式-伊勢神宮に30年の感謝告げる

「いい夫婦」の日に100組200人の夫婦が真珠婚式-伊勢神宮に30年の感謝告げる

  • 0

  •  

 結婚30周年の「真珠婚」を迎える夫婦100組200人が11月22日、「いい夫婦」の日に伊勢神宮を参拝し、英虞湾で取れた真珠を奉納した。

全国から100組200人の夫婦が伊勢神宮へ

[広告]

 真珠婚国際協会(事務局=志摩市阿児町鵜方、TEL 0599-46-0546)が「真珠婚」に関する催しを始めたのは1999年。結婚30周年を迎える夫婦を対象に11月22日を「真珠婚の日」と制定。目的は3つ。「家庭円満」が健全な社会を作ると再認識し、これまでの感謝とこれからの幸せを祈願すること。世の中に「幸せの種」をまくこと。「真珠婚」の風習を世界に広めること。キャッチコピーは「結婚30年目のプロポーズ」。

 今年の真珠婚対象者は、1982(昭和57)年11月~1983(昭和58)年10月に結婚した夫婦。170組の応募の中から、北は北海道、南は福岡県までの100組の夫婦が、これまで夫婦仲よく過ごせたことへの感謝を報告した。

 同協会の濱口久雄会長は「今年で11回目を迎えた『神宮真珠婚おかげ参り』。メディアで取り上げられることも多くなり、応募もたくさんいただき感謝している。新しい宇治橋が完成した年には942人の申し込みがあり、伊勢神宮のお力のすごさを実感した。来年は遷宮後に当たるためさらに多くの応募が予想される。『真珠婚』の風習を世界中に広めていきたい」と話す。

 参加した岐阜県土岐市出身の成瀬幸芳さんと直美さんは、早朝自宅を出て車で伊勢神宮に駆けつけた。仲よく暮らす秘訣を聞くと「感謝をすること。同じ趣味を持つこと」ときっぱり。「夫婦でゴルフを始めてから特に仲よくなったように思う。毎晩手をつないで寝ることも仲よしの秘訣(笑)」と私生活もカミングアウトしてくれた。

 同協会は、真珠婚の「30」に因み英虞湾産の9ミリの真珠28粒と、勾玉と夫婦の輪をデザインした7ミリの真珠1粒がそれぞれ付いたアクセサリーの計30粒を奉納した。

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース