伊勢志摩経済新聞

見る・遊ぶ

野口みずき先輩も応援「いせランフェスタ」 12月30日開催今年の走り納めに

野口みずき先輩も応援「いせランフェスタ」 12月30日開催今年の走り納めに

B!

 伊勢市出身の松岡直希さんが、12月30日に陸上競技場「三重交通Gスポーツの杜伊勢」(伊勢市宇治館町)で開催する「いせランフェスタ」(大会事務局、TEL 080-3653-3618)への参加を呼びかけている。

【その他の画像】野口みずき杯お伊勢さんマラソンであいさつする野口さん

[広告]

 同実行委員長の松岡さんは、2004(平成16)年アテネオリンピック・女子マラソン金メダリストで同市出身の野口みずきさんの後輩で、宇治山田商業高校(伊勢市黒瀬町)陸上部の出身。野口さんが3年生の時に新入生として入部した間柄。今年5月5日、野口さんをスペシャルゲストに迎え第1回「いせランフェスタ」を行ったが、ほぼ1人でイベントを切り盛りする松岡さんを見るに見かねた野口さんが、頼まれてもいないのに自らマイクを持ち会場を盛り上げた。

 同イベントは、小学生対象の1.2キロコース、0.8キロと1.6キロのファミリーランコース、1.6キロと3.0キロのファンランコース、3.0キロランコース、ハーフマラソンコースを用意。

 ハーフマラソン開催時には三重県の実業団クラブチーム「NM MARATHON TEAM」によるペースメーカーが付く。そのほか、ファミリーラン完走の子どもに「へんば餅」を、小・中学部門完走者に新作の「三ツ橋ぱんじゅう」を、それぞれ先着300個贈呈するなどの特典を付ける。当日は、Jリーグ入りを目指す伊勢志摩のサッカーチーム「FC.ISE-SHIMA」の選手がゲストランナーとして参加する。

 松岡さんは「コロナ禍で多くの人が楽しめるイベントやマラソン大会の中止が続き、身体を動かすことやマラソン練習の成果を発揮する場が減っていることを憂い、伊勢市で何かできないかと考え野口先輩に協力依頼した。第1回『いせランフェスタ』の成功は野口先輩のおかげ」と話す。

 その後6月26日、10月10日にも同イベントを行なった松岡さん。「伊勢で走り納めをして、伊勢神宮へお礼参りをするというような機会になれば。県外からも参加してもらえれば」と呼びかける。

 開場7時30分、開催時間8時30分~12時。参加申し込み締め切りは12月18日まで。

最新ニュース

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース