0
核拡散防止条約(NPT)再検討会議が開かれているニューヨークの国連本部で5日、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が主催する「原爆展」が始まった。 【時事通信社】
伊勢市出身の女性マジシャンの岡村真衣さんが8月13日、町結カフェ&バル(伊勢市大世古)で行われたマジックショー「小梅&SUZY 全国マジックショーツアー『CONNECT』」に登場した。
北極冒険家の荻田泰永さんと日本各地から集まった小学6年生8人が伊勢を出発し、京都までの約170キロの道のりを11日間かけて完歩した。
愛知県在住の現代アーティスト・小林勇輝さんの作品展「言葉の結晶展」が7月30日から、「鳥羽大庄屋かどや」(鳥羽市鳥羽、TEL 0599-25-8686)で始まった。
伊勢市のIT企業「サイバーウェイブジャパン(CWJ)」(伊勢市神田久志本町)が7月から、コロナ禍によりテレワークが日常化したことを受け、在宅での作業効率向上を目的にサブモニターを社員全員に貸与を始めた。
天ぷら専門店「とばり」(TEL 0599-77-3864)が7月16日、同店前にかき氷のテイクアウト店「戸張乃箱庭」をオープンした。
「小梅&SUZY 全国マジックショーツアー『CONNECT』」
タンクローリー炎上、20人死亡