
安倍首相は5月27日、「伊勢志摩サミット」の議長国記者会見の会場に真珠筏浮かぶ英虞湾の美しい入り江が一望できる場所を選んだ。
26日・27日の2日間で執り行われた主要国首脳会議G7伊勢志摩サミット。安倍首相は26日、G7の首脳たちを五穀豊穣からなる世界平和への祈りが2000年以上続けられている伊勢神宮の地へ導いた。
サミットの各セッションは、今年70周年を迎える「伊勢志摩国立公園」の中央に位置する賢島の中にある「志摩観光ホテル」(志摩市阿児町)がメイン会場となった。
かつてパールキング御木本幸吉翁は「真珠貝は戦争をしていない」「真珠養殖産業は平和産業だ」と豪語した。議長国記者会見は、その真珠産業が今も営まれている英虞湾の里海をバックに行われた。