見る・遊ぶ 暮らす・働く

猿田彦神社で「大晦日大祓式」 火打ち石でかがり火に点火し焼き祓い清める

猿田彦神社で「大晦日大祓式」 火打ち石でかがり火に点火し焼き祓い清める

猿田彦神社で「大晦日大祓式」 火打ち石でかがり火に点火し焼き祓い清める

  • 2

  •  

 猿田彦神社(伊勢市宇治浦田)で12月31日、一年の罪けがれをおはらいし新年を清らかに迎えるための祭典「大晦日大祓式(おおみそかおおはらいしき)」が行われた。

【その他の画像】猿田彦神社で大晦日大祓式

[広告]

 同神社は、日本神話「天孫降臨」で天照大御神(アマテラスオオミカミ)の孫に当たる瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を先導し道案内した神様とされる猿田彦大神(サルタヒコオオカミ)と伊勢神宮の地を倭姫命(ヤマトヒメノミコト)に献上したとされる大田命(オオタノミコト)を祭り、境内社の「佐瑠女(サルメ)神社」で、日本神話「岩戸伝説」で神々が協力し岩屋に隠れた天照大御神を救出する際に踊りを披露し、後に猿田彦大神の妻となったとされる天宇受売命(アメノウズメノミコト)を祭る。

 毎年12月31日に行っている同祭典は、参拝者も一緒に参加できることから毎年参加する地元の人も多い。小麻(こぬさ)と呼ぶ小さな御幣(ごへい)を集まった参拝者一人ひとりに配布すると参拝者は、小麻を左・右・左に振り、息をふっと吹きかけ、それを神職が回収する。神職が「大祓詞(おおはらえのことば)」を奏上し、サカキで天と地を祓い、続いて麻と布(昔は絹)とサカキを8つに裂き、集めた小麻と共に祭壇に納めた。その直後、境内のかがり火に火打ち石で火をつけ、全国から届いた人形と共に焼き祓い清めた。かがり火はこのまま新年を迎える早朝まで火が灯る。

 愛知県出身の女性は「たまたま参拝に来たら『大晦日大祓式』の祭典が始まる時だった。祓い清めてもらい、とても清々しい気持ちになった。来年こそコロナウイルス感染症が終息するように心をこめてお祈りした」と話す。

伊勢志摩経済新聞VOTE

現在お住まいはどちらですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース