海の博物館
Google Map で見る
0
伊勢かまぼこを製造販売する「若松屋」(伊勢市河崎)と、伊勢ひじきを製造販売する「北村物産」(同市東大淀町)の、共に創業100年を超える老舗食品加工会社2社が5月24日と6月7日の2日間、「海づくりプロジェクト」として「アマモ場と干潟の生きもの観察会」への協力とタイとヒラメの稚魚放流を行った。
志摩でカキ料理を提供する旅館「いかだ荘 山上(さんじょう)」(志摩市磯部町、TEL 0599-57-2035)が7月20日、志摩のスイーツ店「アベック・モンクール」監修のかき氷の提供を始めた。
介護付き有料老人ホーム「虹の夢とば」(鳥羽市鳥羽、TEL 0599-25-2424)で7月21日、「海の日」にちなみ、伊勢湾に浮かぶ離島・鳥羽市答志島産のしらすと太平洋に面した鳥羽市国崎(くざき)産のアラメを使った昼食メニューが利用者に提供された。
志摩市選挙管理委員会が志摩高校(志摩市磯部町)に7月11日、水産高校(同志摩町)に同14日、18歳になった高校生に第27回参議院議員通常選挙への投票をしてもらおうと、それぞれ期日前投票所を設置した。
的矢湾を一望できるテラスのある「いかだ荘 山上」でアベック・モンクール監修のかき氷復活
ウクライナ、反汚職デモ4日目