発酵を見て育てる、新しい納豆のかたち。
創業70年余の歴史を持つ納豆メーカーが立ち上げた新ブランド「あめはれ発酵舎」(運営:株式会社Lumiere)は、発酵の変化を観察しながら味わうという新しい発想の納豆『ひと月納豆』を2025年10月に一般販売します。
『ひと月納豆』は、日本で初めて解凍から30日間、発酵が穏やかに進み続ける納豆です。冷凍で届き、解凍した瞬間から発酵の旅が始まります。1日目の瑞々しさ、10日目のまろやかさ、30日目の深い旨味。寝かせるほどに味わいが重なり、香りが立ち上がる、時間を食べる納豆として新しい発酵体験を提案します。

時計回りに 大粒1,430円(税込) 黒豆黒豆 1,540円(税込)小粒1,430円(税込)

移ろう天気のように、日々の発酵も少しずつ変化していく。あめはれ発酵舎のロゴは、その穏やかな時間の象徴です。
解凍から熟成まで。発酵が育てる三つの時間。
『ひと月納豆』の発酵は、日を重ねるごとに味と香りが変化していきます。
食べるたびに違う表情を見せる30日間の変化は、まるでひとつの季節の移ろいのようです。

国産大豆と製法にこだわり、職人が発酵の温度と時間を丁寧に管理。生きている納豆の原点となる素材です。
■おめざめ(1~7日目)
若い発酵が動き出す頃。軽やかな香りと豆の甘み、清らかな旨味が感じられます。お塩をひとふり。冷酒や白ワイン、ペアリングがおすすめです。

■ととのい(8~20日目)
発酵が進み、香りと旨味が溶け合うまろやかな段階。
塩こんぶや、ごま油をひとさじ。純米酒やクラフトビールと合わせても相性抜群です。

■えんじゅく(21~30日目)
発酵が極まり、香りとコクが深く重なる熟成の味わい。
ぽん酢やたっぷりのオリーブオイルを。燗酒や赤ワイン、チーズとのペアリングで、発酵の奥行きをゆっくり愉しめます。

発酵を“見る”という体験。透明容器から始まる物語。
初回は、発酵の進行を目で愉しめる透明プラ容器のテストパッケージで登場します。
日ごとに変化する姿や香りを暮らしの中で観察し、発酵の呼吸を感じられる設計です。
このプラ容器は、あめはれ発酵舎のはじまりを象徴するものでもあります。
発酵の可視化という新しい価値を届けるとともに、ブランドとして今後は味のさらなる追求やギフト用途への展開に合わせ、素材や形状も段階的にブラッシュアップしていく予定です。
容器の進化もまた、あめはれ発酵舎の発酵の物語の一部として育っていきます。

発酵の変化を見て楽しむことから始まる、あめはれ発酵舎の第一歩。透明プラ容器で届けるのは、発酵を“育てる”という新しい体験。これから、味わいとともに容器も進化していきます。
ブランドの背景とこれから。
あめはれ発酵舎は、創業70年を超える納豆メーカーの確かな技術と、現代の食文化に寄り添う感性から生まれました。培われた発酵の知恵と、人の手が生み出す自然のリズム。
そのふたつを未来へとつなぐために、発酵をもう一度暮らしの真ん中へ取り戻したいという想いがブランドの原点です。
ブランド名の「あめはれ」は、雨と晴れを意味します。
発酵の世界にある静かな変化、日々のゆらぎ、そして光を待つ時間を象徴しています。
忙しい毎日の中でも、ゆっくり熟していく時間を感じながら、
待つことそのものを愉しむという価値を、発酵を通して届けていきます。
また、今後は『ひと月納豆』を中心としたラインナップに加え、
老舗企業とのコラボレーションなどを通じて、食文化そのものをさらに盛り上げていく取り組みを予定しています。
発酵を軸とした新しい食の体験を、より多くの人へと広げていきます。

『ひと月納豆』は大容量設計で、家族や複数人でのシェアにも最適。熟成の進み具合を一緒に味わいながら、30日間の賞味期限の中で発酵の移ろいを楽しめます。
■商品概要
商品名: ひと月納豆(大粒/小粒/黒豆)
価格: 小粒・大粒 1,430円(税込)/黒豆 1,540円(税込)
販売開始日: 2025年10月19日
販売場所: 公式オンラインストア「あめはれ発酵舎」
https://www.nattouya.com/pages/amehare
■代表コメント
株式会社Lumiere(あめはれ発酵舎)代表 資逸 康裕
ひと月納豆は、発酵を見て育てるという体験を通して、時間とともに変化するおいしさを感じていただけるようにと考えました。
創業70年の納豆メーカーとして、発酵という穏やかな変化の中にある日本の食文化の美しさをこれからも伝えていきたいと思います。
■会社概要
会社名: 株式会社Lumiere
設立: 2025年
資本金: 1,000万円
代表者: 資逸 康裕
所在地:
本社/〒530-8566 大阪府大阪市北区天満橋3-3-5
事業所所在地/〒515-0063 三重県松阪市大黒田町698-3
事業内容: 納豆食品製造
Webサイト:https://www.nattouya.com/pages/amehare
ブランド: あめはれ発酵舎
■問い合わせ先
担当者:福島、池田
メール:jyucyuu@nattouya.com
電話:0598-21-2096