伊勢志摩経済新聞

買う 暮らす・働く

明和町のゆるキャラ「めい姫」と「ONE PIECE」がLINEスタンプでコラボ

明和町のゆるキャラ「めい姫」と「ONE PIECE」がLINEスタンプでコラボ

B!

 明和町のゆるキャラ「めい姫」と「ONE PIECE(ワンピース)」がが12月22日、LINEスタンプでコラボした。

【その他の画像】明和町の伝統織物「御糸織り」で作ったマスク姿の「めい姫」

[広告]

 「めい姫」は、十二単(じゅうにひとえ)の衣装、頭に紫色のノハナショウブの飾りを着け、約1000年前の平安時代、国の平和を祈るため伊勢神宮に仕えた皇女=斎王(さいおう)が生活していた斎宮(さいくう)のそばに咲くノハナショウブの精。斎王のみやびな姿に憧れていたら、女の子に変身してしまった永遠の8歳。2011(平成23)年に明和町のマスコットキャラクターに選ばれた。

 「ONE PIECE」は、原作者の尾田栄一郎さんが「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載する漫画。1997(平成9)年7月22日発売から今年1月4日発売の同誌5・6合併号で連載1000話に到達。主人公の少年モンキー・D・ルフィが海賊王を目指し、航海しながら「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探す冒険物語。

 コラボLINEスタンプは、「めい姫」と明和町観光協会(明和町斎宮)が協力して製作。同協会の前田敦子さんが昨年10月ごろからフェルトペンと色鉛筆で手書きし約1カ月掛けて仕上げた。

 前田さんは「超アナログの手書きで仕上げたので、デジタル化してサイズに合わせて透明化する作業など、初めてのことばかりで大変だったが可愛らしく仕上がった。ルフィやチョッパー、ゾロたちとめい姫ちゃんがコラボしているスタンプや、コロナ禍に使える『マスクもった?』など16のスタンプを作った」と話す。

 同スタンプは、権利者からLINEスタンプへの使用許諾を得たキャラクターを「LINEクリエイターズスタンプ」として制作・販売できる企画「LINE Creators Collaboration」によるもの。

 価格は、120円(50コイン)。

最新ニュース

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース