伊勢志摩ロイヤルホテル
Google Map で見る
0
岐阜の三大桜といわれる樹齢1500年の「淡墨(うすずみ)桜」、同1100年の「臥龍(がりゅう)桜」、同450年の「荘川桜」の苗木それぞれ2本ずつが3月26日、太平洋が一望できる公園「漁火(いさりび)の森」(志摩市磯部町)に植樹された。
伊勢志摩経済新聞2024年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、今年の干支(えと)巳(み)年にちなんだ、猿田彦神社の白蛇が鎮座する「たから石」がSNSで話題になっていることを伝える記事だった。
大内山ソフトクリームやスイーツなどを販売する「Capriccio(カプリッチョ)」(大紀町阿曽)が6月6日、「八重谷湧水(やえだにゆうすい)」を使ったかき氷「八重谷しずく氷」の販売を始めた。
志摩市・伊勢神宮別宮伊雑宮の「御田植祭・おみた」
独、レアアース規制を批判