0
草木染工房「ギャラリー葉(よう)」や里山カフェ「かくれ家 風(ふう)」(度会郡玉城町、TEL 0596-58-5725)を開く草木染作家の高野葉さんが9月13日~17日、三重県立美術館(津市大谷町)県民ギャラリーで「陽光桜染展」を開催している。
「みえ木造塾」(事務局=志摩市阿児町)が今年も年4回、「木」と「建築」について学ぶ勉強会を三重県林業研究所(津市白山町)みえ森林・林業アカデミー棟で開く。
伊勢神宮の「月次祭(つきなみさい)」に合わせ、日本に生まれて良かったと感じる研修「伊勢を楽しむ会」が6月16日~17日の1泊2日、公益財団法人「修養団(しゅうようだん)」の伊勢青少年研修センター(伊勢市宇治今在家町)で行われ、約50人が参加した。
大内山ソフトクリームやスイーツなどを販売する「Capriccio(カプリッチョ)」(大紀町阿曽)が6月6日、「八重谷湧水(やえだにゆうすい)」を使ったかき氷「八重谷しずく氷」の販売を始めた。
「みえ木造塾」が津でセミナー 木と建築について学ぶ(昨年の様子)
TOKIO国分氏が番組降板